プラスチック金型の製造について Production of Plastic Mold
コスモ精機では、プラスチック成形用の金型を製作しております。近年では、金属の削り出しでなければ精度が出せなかった品物なども。機械・加工技術の進歩と新樹脂の開発により、プラスチックにて製品化されるようになりました。
コスモ精機の超精密金型製造
近年、特に光学機器用の金型の部品加工精度は厳しく、1μ(0.001)を要求されます。また、部品単品精度・組立精度、成形品の精度など、それらを正しく測定・検証できることも重要なことです。
弊社では、加工・組立・量産中に起こるミス・エラーの原因を追究・検証し、設計でのフィードバックを即座に行い改善します。
また、、加工条件に関しても見直しや効率UPを図り、常に最適化を目指しております。この追及と改善が、品質向上と効率化による低価格化につながります。
成形金型について
熱可塑性プラスチック成型金型
熱を加えると溶け、冷やすと固くなり、再度熱すれば溶ける樹脂を使用した製品を製造するための金型制作が可能です。
※弊社の製作する金型です。
熱硬化性プラスチック成形金型
加熱すると次第に硬くなり、熱によって軟化しない樹脂を使用した製品を製造するための金型です。
※弊社では製作しておりません。
プラスチック ブロー成型金型
ペットボトルや洗剤の容器ボトルなど中空形状の製品を製造するための金型です。
※弊社では製作しておりません。
金属プレス成型金型
端子、板バネ、金具、自動車ボディなどの製品を製造するための金型です。
※弊社では製作しておりません。
成形部品の参考
弊社で制作した金型は様々な分野で利用される部品生産に利用されています。金型のみの制作もケースもあれば、商品企画から対応させていただくケースもございます。まずは、お気軽にお問い合わせください。
- ビデオカメラ部品
- アミューズメント関連部品
- デジタルカメラ部品
- 自動車用部品
事業内容について
営業品目 | ||
---|---|---|
・プラスチック射出成形品製作 | ・金属部品製作 | ・プラスチック射出成形量産 |
・プラスチック部品製作 | ・放電加工用電極製作(エロワ仕様) | ・電柱用マスタ製作 |
設備・種目 | |||
---|---|---|---|
・ボール盤加工 | ・3軸マシニング加工 | ・2D CAD設計 | ・精密金型組立・仕上げ |
・フライス加工 | ・5軸マシニング加工 | ・3D CAD設計 | ・鏡面ミガキ |
・NCフライス加工 | ・高速マシニング加工 | ・3軸 CAMプログラミング | ・超音波洗浄 |
・汎用旋盤加工 | ・NC放電加工 | ・5軸 CAMプログラミング | ・ショットブラスト加工 |
・自動旋盤加工 | ・エロワシステム | ・3次元測定 | ・レーザーマーカー加工 |
・成形研磨加工 | ・NCワイヤカット加工 | ・ゲージ測定 | ・プラスチック射出成形 |
・円筒研磨加工 | ・細穴放電加工 | ・マイクロスコープ画像検査 | ・その他 |
処理・構造 | |||
---|---|---|---|
・ホットランナー | ・コーティング処理 | ・内方向スライド | ・回転抜き |
・セミホットランナー | ・シボ処理 | ・複数方向スライド | ・無理抜き |
・焼入処理 | ・レーザー溶接 | ・内径スライド | ・その他 |
・膣化処理 | ・外方向スライド | ・タオレピン |
分野 | |||
---|---|---|---|
・カメラ堺筒部品 | ・医療機器部品 | ・事務用品 | ・その他 |
・光学部品 | ・LED関連部品 | ・スポーツ用品 | |
・電子部品 | ・家電部品 | ・アミューズメント用品 | |
・機構部品 | ・自動車部品 | ・生分解樹脂利用分野 |
